2015.9 孟村練拳記

2015年9月17日から、27日まで、孟村を訪問しました。
9月25日の呉連枝老師の御誕生日や、回族の一番重要な祭日のひとつ、「古尔邦节」も同席させて頂き、見聞を広げることができました。

両儀 表演動画はこちら 両儀

両儀 このページの下へ 両儀


新居の居間でくつろがれる呉連枝老師。

孟村定番の朝食、「羊雑」です。

街頭で果物を買われる呉連枝老師。

孟村の街並み。

子供達に混じって練功。

「私の孟村へようこそ」by猫

「私の孟村へようこそ」byわんこ

両儀 両儀


呉連枝老師のマンションのそばにも、高層マンションが建ちました。

昼食は師母お手製の「牛肉麺」を頂きます。

マンションのキッチンにて、師父と師母。

孟村の街並みを行かれる呉連枝老師。

相変わらず道ばたに、トウモロコシや小麦が干してあります。

呉連枝老師の老朋友達との宴会。いい顔をしたおじちゃん達です。

急に停電になって、蝋燭の登場です。

周くんの愛犬、「炮杖」です。


周くんの愛猫、「熊大」です。

周教練のしっかりした指導で、練習が行われます。

教練の張楠君による、小架一路。

 

同じく張楠君による、六合花槍。

 

教練の周君による、太宗拳(ショートバージョン)


お昼ご飯です。

両儀両儀


呉連枝老師の書かれた、呉氏開門八極拳の「門規」です。

韓国人の漫画家が描いた絵。上が大偉氏、下が呉連枝老師です。なんとなく韓国っぽい顔になっています。

呉秀峰公の絵と、呉連枝老師の若い頃のお写真。

リビングで、呉連枝師父と。

茶道の名人、呉大偉氏に高級なお茶を振る舞われる日本人達。


夕食は、楊国明氏のレストランでごちそうです。こんなに大きい白酒の瓶は、初めて見ました。

箱から出したら漏れていて、下からワインの樽のように白酒を注ぎます。

この料理は、「葱爆牛肉」と言い、呉秀峰公のお好きなお料理の一つだそうです。

楊国明氏は、宴会を盛り上げるのが上手な人です。

呉大偉師弟、奥さんの王国栄さんと。

孟村の市場です。色々なものが売られています。

孟村デパートの屋上から、孟村の街並みを望む。


今日のお昼は、宿舎の食堂で牛肉麺です。


みんなに可愛がられる熊大くん。

キンモクセイです。良い香りです。

石碑の前で、呉連枝師父と。

教練の周くんと。

夜も厳しい練拳が行われます。

わかりにくいですが、猫対猫です。夜行性です。


夜は中庭で、羊肉串パーティーです。

呉連枝師父を囲んで、師兄弟達と。

みんな楽しそうです。私もごきげんです。


熊大は人なつっこい猫なので、撫でさせてくれます。

周教練の指導で、四朗寛の学習が始まりました。

夜は、涮羊肉です。

呉連枝老師と呉大偉氏の豪邸。

お庭もきれいです。

呉連枝老師と一緒に南瓜を収穫しました。

羊飼いが、羊を追っています。

初めて四朗寛を学習する人は、苦労しています。

今日の夕食も、中庭でパーティーです。

学習は続きます。

今夜は、豪華レストランで宴会です。

ずらりと並んだ、孟村の八極門のお歴々。

山東省の曹師兄、青県の劉師兄と。

蒸し餃子などが美味しいお店です。

王国栄さんと、お嬢さんの媛媛さんと。

居間でみんなでくつろぎます。

この日の早朝は、大雨が降りました。洗濯物もびしょびしょです。

朝食です。

回族の帽子を被る、呉昊くん。

犬と戯れる呉昊くん。

背がまた一段と伸びました。

茶室でくつろぐ私達。

劉師兄と曹師兄による「麒麟拳」

今日行われる、「古尔邦节」の為に羊が連れてこられました。

料理のために羊を捌いていきます。

神戸から来られた方々と一緒に、四朗寛を練習します。

呉連枝老師を囲んで。

池には白鳥が来ています。

上海から来た、張勇師侄と。

師母と。

おすまし媛媛。

夜のごちそうの一つ、蟹です。

書を書かれる呉連枝老師。

仲の良い姉弟です。

「古尔邦节」と、呉連枝老師の御誕生日を祝う宴席が設けられました。

カラオケに興じられる皆様。

この人は、大連から来た、許鋭師弟です。いかつい感じですが、いい人です。

孟村を離れる日の朝御飯。野外の羊雑の店です。

店はぼろいですが、とても美味しいです!

 両儀 両儀 両儀 両儀

滄州西駅の、お掃除スクーターです。

北京に戻ってきました。人でごった返す王府井大街。

おなじみ、天主教の教会。

北京の街並みです。

両儀

今回の孟村行きも、呉連枝師父やご家族の皆様にお世話になり、また、孟村の師兄弟達と一緒に練拳ができ、とても充実した旅となりました。

孟村の皆様、八極門の皆様、日本から来られてご一緒した皆様、本当にありがとうございました。

開門拳社代表 服部哲也

両儀両儀

両儀両儀  両儀両儀

両儀 このページの上へ 両儀

両儀両儀