よくある質問

はじめにお読みください
・お問い合わせの前に、このページをご覧ください。
・ここに掲載されている事柄以外のご質問については、当会サイトをご覧ください。
・質問をお寄せいただいてもお答えできない場合があります。

 

 呉氏開門八極拳について
呉氏開門八極拳とはどんな中国拳法ですか?
太極拳とは違うのですか?
漫画やゲームに出てくる「八極拳」と同じですか?

 

  入会前の質問
呉氏開門八極拳を習い始める前に、しておいた方が良い運動や練習は特にありますか?
○○地方で、どこかいい道場はありませんか?(開門拳社以外の会について)
初心者で体力に自信がありませんが、参加できますか?
対象年齢に制限はありますか?
仕事や学業のため、あまり練習に通えませんが入会できますか?
練習にはどんな服装が良いですか?
年間の行事について教えてください。
必要な費用について教えてください。
本部教室とカルチャースクール教室での練習内容に違いはありますか?
見学はできますか?

 

 入会後の質問
練習を休む場合はどうしたらいいですか?
長期休会する場合はどうしたらいいですか?
退会について

 

  その他
仕事・取材の依頼をしたいのですが
近くに道場がありません。独学で練習するのはどうでしょうか?
カルチャー会員は、本部の練習や行事に参加できますか?
カルチャー会員は、本部の頒布物(Tシャツなど)を購入することはできますか?

 

 

 


呉氏開門八極拳とはどんな中国拳法ですか?
こちらの解説ページをご覧下さい。
太極拳とは違うのですか?

違う拳法です。
八極拳については、こちらの解説ページをご覧下さい。

漫画やゲームに出てくる「八極拳」と同じですか?

漫画やゲームはフィクションであり、動きの誇張や演出が加えられています。
技の名称なども創作された物が含まれる場合もあります。あくまでフィクションとお考えください。

 


呉氏開門八極拳を習い始める前に、しておいた方が良い運動や練習は特にありますか?
呉氏開門八極拳を習い始める前にしておくべきこと、ということはとくに決まって おりません。
日頃からよく歩く、バランスの良い食事をするなど、基礎的な体づくりを心がけると良いと思います。

正式に習う前に、見よう見まねで独自に練習のようなことをすると、間違った癖がついてしまう可能性があるのでおすすめしません。
○○地方で、どこかいい道場はありませんか?(開門拳社以外の会について)

道場との相性や、なにをもって「いい道場」と感じるかは人によってそれぞれです。
また、当方は、貴方の適性・体格などについても存じ上げません。
ご自身でお探しいただくのが最良かと思います。
武術情報雑誌の道場案内欄や、サーチエンジンなどをご活用ください。

初心者で、体力に自信がありませんが、参加できますか?

学校体育しか経験のない方や、運動不足解消を目的とされるようなかたも参加されています。
当会では、初心者のかたにいきなり組み手の練習をさせることはありません。
初歩から丁寧にご指導いたします。
体力や適性には個人差がありますので、一度ご見学や体験参加をなさってみてはいかがでしょうか。

心臓疾患など、基本的な運動時に心配のある方や、療養中など、極端に体調のすぐれない方、精神的に非常に不安定な方には、おすすめしません。

対象年齢に制限はありますか?
当会は、大体二十才〜五十才ぐらいの方が在籍されています。
年少クラスはありません。
仕事や学業のため、あまり練習に通えませんが入会できますか?

武術を身につけるためには、ある程度続けて通われることが第一です。
週一回は練習に参加されることを前提に、カリキュラムを組んでいます。

月一回も参加できないほどお忙しい方にはあまり向かないと思われます。

練習にはどんな服装が良いですか?

市販のTシャツ,ジャージ,内履きのシューズなど。
特別な道着などはありません。

シューズは、学校の体育館履きのような柔らかめの運動靴をおすすめします。エア入りやバスケットシューズのような底の厚いものは、足裏が床の感触を掴みづらくなるため、また、足首が動きづらくなるため、不向きです。

怪我予防のため、脚を露出するハーフパンツやスパッツではなく、普通の長いジャージを履いてください。
その他、タオルなど運動に必要なものをご用意ください。

ピアスやネックレス、指輪などの装身具は、はずしてください。
めがねはかけたままでも結構です。

年間の行事について教えてください。
・新年会
・5月連休 老師を招聘しての講習会
・7月 全日本太極拳大会(出場,観戦)
・8月中旬 夏合宿(9月中旬 秋合宿に変更することもあります)
・忘年会
・12月末〜翌年1月初頭 中国孟村訪問

上記は予定です。
ほか、祝日を利用しての講習会など随時開催しています。
全て自由参加です。強制の行事はありませんが、5月の呉連枝老師講習会にはなるべくご参加されたほうが、ご自身の武術向上のためになると思います。

必要な費用について教えてください。
当会に入会される場合には、入会金、会費、スポーツ保険(実費)が必要です。
くわしくはこちらのご案内をご覧下さい。
本部教室とよみうりカルチャー教室での練習内容に違いはありますか?
基本的に違いはありません。
カルチャー教室は練習時間が比較的短めです。
費用、規約、見学方法などについては、それぞれの文化センター教室に直接お問い合わせください。
見学はできますか?
ご入会前に、練習を見学することができます。
くわしくはこちらのご案内をご覧下さい。

 


練習を休む場合はどうしたらいいですか?
メールでご連絡ください。
ご連絡なく長期欠席された場合、また、開門拳社事務局からのご連絡にお返事なく長期欠席されますと、退会扱いとなることもありますのでご注意ください。
長期休会する場合はどうしたらいいですか?
受験や出張、転勤などでやむなく長期にわたり練習に参加できない場合は、必ず開門拳社事務局にご相談ください。休会制度をご案内いたします。
復帰される場合も、事前に必ず代表に直接ご連絡ください。
ご連絡なく三ヶ月以上欠席されると「退会扱い」となり、再入会を希望される場合には手続きが必要となります。
退会について
退会される場合は、必ず代表に直接ご連絡ください。

 


仕事・取材の依頼をしたいのですが
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
近くに道場がありません。独学で練習するのはどうでしょうか?
独学では誤った動きが身に付いてしまいやすいため、おすすめしません。
カルチャー会員は、本部の練習や行事に参加できますか?
カルチャー会員のかたも、ビジター制度を利用して本部の練習や行事に参加できます。
こちらをごらんください。
カルチャー会員は、本部の頒布物(Tシャツなど)を購入することはできますか?
カルチャー会員のかたも、本部の頒布物を本部会員と同様に購入することができます。
ホームへ戻る