08.12〜09.01 孟村紀行(3)

08-09孟村紀行


「清真煎餅」とは、イスラム風の、お好み焼きのような食べ物のことです。 1枚ください。
クレープのような地の中に、卵やお好みの具をはさんで焼きます。


2008年 孟村訪問

 2008/12/23〜2009/1/4にかけて孟村を訪れてきました。
 私は今回で2回目の孟村訪問、更に今回は例年よりちょっと早めかつ長めの旅行です。
 服部先生と二人で12/23に出発し、12/28に上田指導員、奥村さん、庭野さん、田中先輩と孟村で合流しました。

 12/23の夜に孟村に到着すると、大偉老師と王立庄先生に迎えられましたが、呉連枝老師の姿はなく、私達とちょうど入れ違う形で北京へ行ったとのことでした。
 その日の晩御飯は、いきなり羊のしゃぶしゃぶ。やっぱり孟村で食べる羊は格別、美味しかった…
 呉連枝老師が孟村に帰って来られたのは、12/26でした。  それまで訓練センターで寝泊まりをしていましたが、その日の夜から12/29まで呉連枝老師の自宅に泊めていただきました。
 呉連枝老師の家はマンションの3階、とても綺麗でした。私は中国語が全くしゃべれないので、ただ座っていただけですが、隣に呉連枝老師がいて、とても緊張する半面、とても居心地が良かったです。
 朝食は毎日羊湯(羊のスープに羊肉、しらたき、香菜が入ったもの)でした。須原指導員から『おいしいんだよ〜』と聞いていましたが、確かにとっても美味でした。

 1/28の後発隊との合流までは、訓練センターの生徒さん達の練習に入れさせてもらったり、王立庄先生に劈掛拳を習ったりしていました。
 訓練センターの練習は去年と同様でとてもキツイものでした。

 12/29から今年のメインテーマである連手拳を、連手拳のスペシャリストである楊傑先生から直々に習いました。
 連手拳は八極拳と劈掛拳を長拳で結合したものだと説明を受けました。
 ビデオでしか見たことのなかった楊傑先生の連手拳は、傍で見ると、とても動きが大きく、架式も低く、すごい迫力でした。

 練習は訓練センターのグラウンドにて行い、まずはランニングから始まり、基本功をし、小架や単打、そして連手拳を習いました。
 基本功では上歩拳、上歩掌、伏虎、降龍、向垂、抽別子、打頂肘、斜跨などを行いました。普段練習している単式ですが、今までとは違った観点で注意点を教えていただきました。
 連手拳は、套路を4日に分けて教えていただき、それぞれ注意する点を楊傑先生自ら実際に見せてもらいながら習ったので、とても覚えやすかったです。
  連手拳には今まで習ってきた単打の動作や四朗寛の動作が多く含まれていますが、それらは動作が一緒でも、劈掛拳や長拳のように伸び伸びとした動きに意識して練習するため、単打や四朗寛とは違ったものになると教わりました。
 そして、全ての套路、単式はその套路の風格を意識して練習することが重要だと楊傑先生は繰り返しおっしゃっていました。

 ただ、残念なことは、12/31〜1/2にかけて腸炎にかかり寝込んでしまった為、連手拳の後半部分を教わることが出来なかった事です。皆さんもビールの乾杯し過ぎには注意しましょう…
 腸炎で寝込んでいるときは、楊傑先生がお医者さんに行って処方薬を買ってきてくれたり、大偉老師が心配して見に来てくれたりと、皆さんにご迷惑をかけて申し訳ないと思う半面、その親切にとても嬉しく思いました。
 また、二日間食事をとれずにいた私に、呉連枝老師の指示で李宝貴先生がわざわざ消化の良いウドンを作ってくださいました。トマト味のスープに卵がたくさん入ったうどんは薄味で弱った胃にやさしく、とても美味しかったです。

 1/2に北京に移動し、1/3は北京観光です。
 天安門→故宮→景山公園→北京国家体育場(鳥の巣)→琉璃廠→前門大街と結構な移動距離を移動しました。天安門、故宮、鳥の巣と広々としたところを見た後、うって変わって瑠璃廠のような狭い街並みを歩くと、中国の様々な文化を感じることができました。
 今回の孟村では、呉連枝老師夫妻を始め、呉大偉老師夫妻、ご指導いただいた楊傑先生、李俊義先生、王立庄先生、李宝貴先生に多大なお世話になりました、ありがとうございました。

 最後に通訳など多々ご迷惑をおかけしてしまった服部先生を初め、上田指導員、庭野さん、奥村さん、田中先輩お疲れ様でした。ご一緒させていただき楽しく過ごせました、ありがとうございました。

本部教室 疋田雄一郎

北京のホテルの部屋。 ホテルのとなりは、キリスト教の聖堂です。
ドラマ「北京バイオリン」のオープニングでも登場しました。
串焼きを食べます。さそりです。 日本発祥のたこ焼き屋台。しかし、ソースをかけた上からさらに甘い練乳をかけるというおかしなものになっていました。
夜の屋台街へ。 みんなで写真を撮りました。


08-09孟村紀行