2000年度夏合宿レポート 2


会員の合宿レポート&記録写真


▲用法も丁寧に解説。

開門拳社2000年度夏合宿レポート

 2000年8月12日〜15日、河口湖にて、開門拳社夏合宿が行われました。この合宿は私にとって今までの自己練習がいかに甘い物であったか気づかせていただけた、大変意義のある合宿でした。
 合宿所についての一日目の練習内容での站椿功では、私の体力の限界と感じていた時間の数倍の時間行われ、続いて定歩拳になり、倒れる寸前まで行われました。
 この練習では、私が練習生の中で最も体力が無いこと、自己練習の不足を感じ、これからの自己練習の内容を考えさせられました。
 二日目以降、練習の大半を占めた単打の一連の動作の練習では、細かい動き、用法などわからない所は多いのですが、一通り覚えることができました。いざ一人で単打の套路を一通り練習してみると、動きがおぼつかない所だらけで、先生がおっしゃるには、「単打のようなもの」でした。確かに、そのような表現がふさわしい状態で、こちらはこれからの練習が大変です。
 夜の宴会では、普段では聞くことのできない呉連枝老師の話や服部先生の昔の話、中国で服部先生が出会った方々の話など大変珍しい話をお聞きすることができ、夜中まで盛り上がりました。
 宴会後は、午前二時過ぎまで、毎日先輩方に、小架や単打の套路の動作を見ていただいたり、用法を解説していただきました。ほとんどマンツーマンの指導でしたので、内容は大変充実していて得たものは大きかったと思います。
 この合宿では、新しい套路の学習など長時間を必要とする練習ができ、普段毎週行われている練習では気づかないことを認識することが出来たり、大変内容の濃い充実した四日間を過ごすことが出来ました。
 私はこの合宿に参加するまでわかりませんでしたが、今までの自己練習では全く不足していたことが多かったようです。この合宿を機会に改善していきたいと思います。

(新井康之)

 
 2000年夏期合宿 体験レポート

行ってきました!開門拳社恒例「夏期合宿」!!
今年はなによりも、荷物の準備は万全のはずでした。
昨年は着替えやらタオルの換えやらがギリギリで、とても不自由な思いをしたので今年は持てる限りの重装備で合宿にのぞみました!
ところが、なんと宿泊先にはコインランドリーがあるではないですか?!
あんなに重たい思いをして大量の着替えを持ってきたのに!初日早々、敗北感が…

■出鼻をくじかれても、なお感動!?
敗北感と言えば、行きの電車が三鷹駅に停車することを知らず、早起きして新宿で待ち合わせをしたことも…。なんだか幸先の悪いスタートになってしまいました。
まあ、そんなディープブルーな気分を吹き飛ばすくらい、宿泊先はとても環境の良いところでした。(衣・食・住)
何より宿泊日数分の歯ブラシが用意されていたのには感動した(貧乏くさいなぁ)

■地獄の練習で尻に火がつく
話題の地獄講習は、小架を知らない方達の小架組、小架ができる方達の単打組、それと、古株達による四郎寛組に分けての練習でしたが、ランク別の編成は大変効率的だったと思います。(ちなみに私は四郎寛組)
各組とも小人数の為、とても統率がとりやすく練習にも身が入りました。
四郎寛はものすごく長い套路だというイメージがありましたが、いざ習ってみると人間が覚える事のできる長さだと知り、ちょっと安心。
それでもやっぱり四郎寛は長いです!!
みんなも、とにかく順番を覚えるのに必死でしたよ。
また、隣で単打、小架組が、着々と套路を習得している様を見て、「おおっ、こんな短時間で覚えている…俺達より優秀だなぁ」と、お尻に火がつく感覚を覚えました。

■もう一つのテーマ
さて、今年の自分のテーマは四郎寛でしたが、別に隠しテーマというのがありまして、整体(マッサージ)をやることでした。
数少ない整体実験(笑)の機会をのがす手はなく、思う存分もませて頂きました。
別に点穴している訳ではないのですが、「北○の拳」のア○バになった気分でした。

「どれ、俺が治してやろう!この腰を治す秘孔はこれだ」
 ドスッ!!
『ぐああ!』
「ん?!まちがったかな…」
(↑この物語はフィクションです)

ただ、調子にのって夜中までマッサージしていましたから、3日目が本当につらくて、あとで北海道の森川先生に問い合わせたところ、整体の後は自分のケアもしなければ
ならないらしく、身をもって勉強させて頂きました。

■そして来年へ
私は基本的に合宿などは好きな方でして、あの閉鎖された世界で朝から晩まで八極拳の事ばかり考える生活が4日も続くと、ずっとこのままでもよいかも…
とか思うようになってしまいます。
とりあえず、来年も参加しよう!来年は、さらなる装備の充実を!!

■あとがき
服部先生、今年もお世話になりました。ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
指導員の上田さん、森さん。ご指導ありがとうございました。
合宿に参加された皆さんも、お疲れ様でした。来年もめげずに参加しましょう!

最後になりましたが、私と同室された皆さん!
いびきがうるさくて、すみませんでした! <(_ _)>

(棚田俊晴)

1| |2| |3| |4
活動の記録TOP


開門拳社 since 1996>
※当ページ内に含まれる文章・画像等の転載/引用を禁じます。

made by NUTSCRACKER since 1988/Digital Illustration & WEBdesign <simple index is best!>