2008.4.26〜5.5 呉連枝老師講習会(3)

08GW講習会



▲四朗寛を中心とした講習会には、多くの人が参加されました



 開門拳社会員で、近年恒例になっているこの時期の講習会を生活の節目と
してる人も多いのではないでしょうか。
一門の宗家が直々に国境を越えわざわざ講義して下さる。この事の重大さを胆に命じ今回のレポートを務めたいと思います。
 とはいえ私自身は、例年と同じく全日程の参加ができず、六合花槍初日、八極拳中級の二日、三日目のみの参加です。
 不完全な内容必至ですが限られた時間に感じたことを精一杯記したいと思います。


 先ず、呉連枝老師より「槍先を不用意に人に向けるな」と、安全に気を配る事から六合花槍講習会は開始されました。
 そして老師と共に套路を行い、受講者に一言
「精気神がこもってない!」
 老師は全講習会一貫して意識を持つ重要性を説いてくださいました。
「精気神が無ければ動きが醜い」と…

 六合花槍に限らず呉老師の諸動作というのは、今更私が説明するまでもなく快活で均整のとれた綺麗なものです。
 今回、老師が六合花槍・四郎寛を表現する時に「漂亮」という言葉をよく聞きました。 そして見た目の美しさに気をつけて行うことを指摘されていました。  技の用法や発力方法などを教えていただくと、とかく力任せの動きになりがちです。特に歌訣になぞっての講義は、歴史的な重みを感じる緊張も加わり、一挙一動正確に行わねば!との思いから尚更、力みと脱力の戦いが始まります。
 しかし套路全体のまとまりを意識することで、自ずと脱力し身体の内外にも視野が広がる感覚を覚えました。
 槍の基本功が舞花だけだったのも「漂亮」を意識して「放鬆」を体現できるようにする為だと気付かせてもらい 呉連枝老師の深慮に一礼いたしました。

 呉老師より六合花槍、四郎寛の講義を受けたのは今回が初めてではありません。同じ課題の講習会では当然、重複する内容も多いのですが、私が受ける印象は毎回違い、新鮮味を損なうことはありません。
 ここが呉連枝老師による講義の魅力であり、私が抱く最大の疑問なのです。  ただし教義の例えやその解説資料が毎回違います。それは受講者にとってとても重要で、イメージを掴むきっかけになり、理解を更に浸透させる効力があります。

 今回、老師が用いた資料に、故・呉秀峰公が著された「技撃六字訣」なる箇所がありました。意識から起こる威風を纏い挑む姿勢を教示し、攻撃と防御の所作を簡潔に表したものでした。
 まさに「精気神」を大事にして、細部に渡る動作解説を、講義と実演で説明してくださった呉連枝老師の情念を感じる思いがしました。

 そんな老師の精神をどれだけ自身で飲み込めたか不安ですが、確実に意識を持っての練功を重ね「精気神」への理解を深めていきたいと思います。
 また今回は恐れ多くも呉連枝老師に挑みかかり、滑稽な形でいなされた体験もさせていただき、今後の習練意欲への励みともなりました。

 この講習会の記録を終え、2004年より書き綴っていた私のノートも頁がなくなりました。 学ぶ者としての区切りをつけ更なる高みを目指し、挑戦し続けていきたいと思います。

 そして最終日の締めは「呑食騒」を伴う歓送会です。呉連枝老師の歌声も高らかに夜は更けていきました。

 ともあれ濃い内容で生きていく事の楽しさを改めて実感した今回の講習会でした。呉連枝老師、ありがとうございました。
 そして充実した時間を提供して下さった、服部老師ありがとうございました。  影で活躍されていた教練の皆様、感謝しています。お疲れ様でした。


本部教室 籏谷 太



▲四朗寛の用法解説





▲女性会員の希望に応え、対練を指導される呉連枝老師

 私が呉老師の講習会に参加させていただくのは今年で4回目になります。一回目は六大開拳、2回目は六合花槍、3回目は単打・対打、そして今回は四朗寛でした。
  四朗寛は事前に服部先生が講習会対策として一通り教えてくださったので、講習会前はなんとかついていける程度でした。
  四朗寛に関しては捕え所のない感じがしていましたので、今回の講習会ではしっかり用法を理解し、ちゃんと相手を想定して打てるようになる事が目標でした。


 今年の呉老師はとてもお体の調子が良いように見えました。初日から飛ばし気味とも思えるペースで教えて下さいましたので、こちらがついていけるのか?と心配するほどでした。
 生徒が初心者という事を気遣かってか、套路を一連の技で区切りながら、親切丁寧に、そして何度も繰り返して、体に染み込ませるように教えて下さいました。またその度に技の打ち方や用法などを細かく教えて下さいました。

 そして今回は対練もやりました。いつも開門拳社でやってい揉手、掃手などに加え、四朗寛の用法に出てくる疊手などの技を生徒全員がお互いに様々なパターンで掛け合ったりしました。
 また今回、私にはもう一つの目的がありました。それは老師と対練させていただきたい、なにより老師に技を掛けていただきたいという事でした。
 服部先生を通して呉老師は快諾して下さり、先ずは揉手から始めていただきました。老師は私の力量に合わせて下さいました。私がこの対練で感じたのは、明らかに呉老師の動きが緩んでいる事と、老師の身体が全く崩せる気がしなかったという事でした。

 次に掃手をお願いしました。
 これに関しては、八極按摩のような動きで、肩甲骨から筋を引っ張られるようで気持ちがよかったです。
 その時老師は相手の方も抵抗せず、ちゃんと引っ張られる事を強調して教えていただきました。この事は普段から本部教室で教えられていた事ではありましたが、初めて呉老師から直接その力を感じ、体で知る事ができました。呉老師の功夫を体感し、とても貴重な体験をできて感謝しています。
 この日は一日がとても短く感じるほど楽しく、リラックスして、かつ内容の濃い日でした。

 二日目の始めには、みんなで四朗寛の套路を通して行ってから、精気神について教えていただきました。この三つをそろえて套路をするようにと注意され、気持ちを引き締めてまた始める事ができました。
 それから大まかに套路を分割しながら、何度も繰り返し、ゆっくりやりました。その時、今、自分は何をしているのか、どういう技を出しているのかという事をゆっくり行った事でより良く確認できました。

 そしてこの日強く感じたのは、体育館全体が何か強いエネルギーに満ちているようでした。二日目にもかかわらず私自身全く疲労もなく、むしろ力をもらっているような不思議な感じがしました。
 呉老師の「教える時のエネルギー」でその場の空気を引っ張っていただいた事により、講習会に来ている人達全員の士気が高まったからではないかと思います。

 最後にこのように素晴らしい講習会をして下さった呉老師、服部先生、そして支えて下さった開門拳社事務局さま、指導員の皆様に感謝致します。




本部教室 藤本 真理子



 

08GW講習会